
INFORMATION
ミャンマー 星山 100g 豆/粉
¥810
ミャンマーの一番星。 「星山(Seizan)」という名前は、 この国から高い品質を持つ美味しいコーヒーを生産していこうという 希望に溢れた想いから名付けられました。 ミャンマーは恵まれた土壌と気候、また標高を兼ね備えた アジアを代表するコーヒー生産国として 近年注目が集まっている国のひとつです。 コーヒーの風味は全体的に丸みのある仕上がりで、 アプリコットやチェリーを感じさせるフレーバーが 折り重なりながら美しく続くアフターテイストは、 まるで夜空を流れていく流星群のようです。 バランスが良く、主張が強すぎないため いつものコーヒータイムに少しだけ 彩りを添えてくれます。 アップルパイやタルト、ピーチクランブルなど フルーツを使用したスイーツとの マリアージュがおすすめです。 豆/粉選べます。 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 原産国 ミャンマー 生産地域 マンダレー地方 ピン・ルー・ウィン県 農園 Moe Htet農園 品種 SL-34 精製方法 ウォッシュト 乾燥方法 サンドライ 標高 1070m
Artをめぐる旅 【No.1〜No.3】1月〜3月限定
¥1,660
期間限定でArt of COFFEEの作品3種を お得にお楽しみいただけるセットです。 せとうちの風景を想像しながら コーヒーを飲みつつ、心の旅にでてみませんか。 セット内容: Art of COFFEE (100g×3種) 作品No.1「彩ー irodoriー」100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/69198439 作品No.2「時雨ーshigureー」 100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/52821410 作品No.3「栗林公園」 100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/54604190 豆/粉選べます。
Artをめぐる旅【No.4〜No.6】4月〜6月限定
¥1,430
SOLD OUT
期間限定でArt of COFFEEの作品3種を お得にお楽しみいただけるセットです。 せとうちの風景を想像しながら コーヒーを飲みつつ、心の旅にでてみませんか。 セット内容: Art of COFFEE (100g×3種) 作品No.4「マリンライナー」100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/55849144 作品No.5「まちの商店街」100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/57193922 作品No.6「木漏れ日」100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/59388111 豆/粉選べます。
Artをめぐる旅 【No.7〜No.9】7月〜9月限定
¥1,530
SOLD OUT
期間限定でArt of COFFEEの作品3種を お得にお楽しみいただけるセットです。 せとうちの風景を想像しながら コーヒーを飲みつつ、心の旅にでてみませんか。 セット内容: Art of COFFEE (100g×3種) 作品No.7「天守閣」100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/60761043 作品No.8「夜の帳」 100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/64783471 作品No.9「サヌカイト」 100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/47209859 豆/粉選べます。
Artをめぐる旅 【No.10〜No.12】10月〜12月限定
¥1,680
SOLD OUT
期間限定でArt of COFFEEの作品3種を お得にお楽しみいただけるセットです。 せとうちの風景を想像しながら コーヒーを飲みつつ、心の旅にでてみませんか。 セット内容: Art of COFFEE (100g×3種) 作品No.10「扇的」100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/67133272 作品No.11「銭形砂絵」 100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/50857348 作品No.12「∞」 100g https://mobiuscoffee.base.shop/items/70316427 豆/粉選べます。
作品No.1「彩ーirodoriー」 100g 豆/粉
¥510
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 彩ーirodoriー 芳香な香りと、コク深いコーヒーらしさを表現しました。 深い苦味の奥に潜んだ彩りを あなたの舌で見つけてみて下さい。 豆/粉選べます。 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★★★★☆ コク ★★★★☆ 生産国 エチオピア
作品No.1「彩-irodori-」ドリップバッグ10袋入り
¥760
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 彩ーirodoriー 芳香な香りと、コク深いコーヒーらしさを表現しました。 深い苦味の奥に潜んだ彩りを あなたの舌で見つけてみて下さい。 ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★★★★☆ コク ★★★★☆ 生産国 エチオピア
作品No.2「時雨ーshigureー」 100g 豆/粉
¥790
〜 Coffee Meister’s Selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 「時雨」ーshigureー 降ったり止んだり、部屋の中から見る秋の長雨の愉しみを表現しました。 このコク深さと独特の余韻をお楽しみください。 豆/粉選べます。 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★★☆ 生産国 コロンビア
作品No.2「時雨ーshigureー」ドリップバッグ10袋入り
¥1,040
〜 Coffee Meister’s Selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 「時雨」ーshigureー 降ったり止んだり、部屋の中から見る秋の長雨の愉しみを表現しました。 このコク深さと独特の余韻をお楽しみください。 ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★★☆ 生産国 コロンビア
作品No.3「栗林公園」 100g 豆/粉
¥510
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 日本一小さな県である香川県に存在する栗林公園(りつりんこうえん)。 国の特別名勝に指定されており、四季折々の美しさと侘び寂びを感じられる日本庭園です。 「一歩一景」の多彩な造形美を魅せる栗林公園を、 この度コーヒーで表現してみました。 まろみのある味に仕上げておりますので、 和菓子とあわせてお楽しみいただくのもおすすめです。 コクと深み、和の心に響く味わいを ぜひ感じてみてください。 豆/粉選べます。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★★★☆ コク ★★★★☆ 生産国 ブラジル
作品No.3「栗林公園」ドリップバッグ10袋入り
¥760
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 日本一小さな県である香川県に存在する栗林公園(りつりんこうえん)。 国の特別名勝に指定されており、四季折々の美しさと侘び寂びを感じられる日本庭園です。 「一歩一景」の多彩な造形美を魅せる栗林公園を、 この度コーヒーで表現してみました。 まろみのある味に仕上げておりますので、 和菓子とあわせてお楽しみいただくのもおすすめです。 コクと深み、和の心に響く味わいを ぜひ感じてみてください。 ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★★★☆ コク ★★★★☆ 生産国 ブラジル
作品No.4「マリンライナー」 100g 豆/粉
¥510
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 岡山と四国高松を結ぶ快速「マリンライナー」をご存知ですか? 美しい瀬戸内海海上を走る電車で、 いくつもの小島を眺めながら揺られていると ほっとした穏やかな気持ちになります。 この度、コーヒーで海の上を走る電車 「マリンライナー」を表現しました。 おだやかな瀬戸内海の風を感じる心地よさと 何でも包んでくれそうな安心感があり、 とても飲みやすい仕上がりになっております。 あなたもコーヒーを飲みながら 海を感じてみませんか? 豆/粉選べます。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 タンザニア
作品No.4「マリンライナー」ドリップバッグ10袋入り
¥760
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 岡山と四国高松を結ぶ快速「マリンライナー」をご存知ですか? 美しい瀬戸内海海上を走る電車で、 いくつもの小島を眺めながら揺られていると ほっとした穏やかな気持ちになります。 この度、コーヒーで海の上を走る電車 「マリンライナー」を表現しました。 おだやかな瀬戸内海の風を感じる心地よさと 何でも包んでくれそうな安心感があり、 とても飲みやすい仕上がりになっております。 あなたもコーヒーを飲みながら 海を感じてみませんか? 豆/粉選べます。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 タンザニア
作品No.5「まちの商店街」 100g 豆/粉
¥560
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 商店街───。 沢山の商店がたち並ぶ道を 軽い足取りで進んでいくような かろやかな感覚をコーヒーで表現してみました。 お馴染みのお店、新しく出来たお店、 そこには新鮮で心温まる出会いがきっとあります。 こちらのブレンドは、 きっとあなたの心の商店街となる一杯です。 ちなみに香川県高松市にある「高松中央商店街」は、 日本一長いアーケード街なんですよ。 豆/粉選べます。 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 ブラジル、コロンビア
作品No.5「まちの商店街」ドリップバッグ10袋入り
¥810
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 商店街───。 沢山の商店がたち並ぶ道を 軽い足取りで進んでいくような かろやかな感覚をコーヒーで表現してみました。 お馴染みのお店、新しく出来たお店、 そこには新鮮で心温まる出会いがきっとあります。 こちらのブレンドは、 きっとあなたの心の商店街となる一杯です。 ちなみに香川県高松市にある「高松中央商店街」は、 日本一長いアーケード街なんですよ。 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 ブラジル、コロンビア ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。
作品No.6「木漏れ日」 100g 豆/粉
¥510
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 木々の枝葉から差し込む太陽の光を、コーヒーで表現しました。 デリケートなコクと、まろやかで良質な酸味を感じられます。 ローストヘーゼルナッツをイメージする、香ばしい風味。 クセがなく万人に好まれるお味ですので、 木漏れ日の下、親しい人と一緒に楽しんで頂くのもおすすめの逸品です。 豆/粉選べます。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 グアテマラ
作品No.6「木漏れ日」ドリップバッグ10袋入り
¥760
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 木々の枝葉から差し込む太陽の光を、コーヒーで表現しました。 デリケートなコクと、まろやかで良質な酸味を感じられます。 ローストヘーゼルナッツをイメージする、香ばしい風味。 クセがなく万人に好まれるお味ですので、 木漏れ日の下、親しい人と一緒に楽しんで頂くのもおすすめの逸品です。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 グアテマラ ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。
作品No.7「天守閣」 100g 豆/粉
¥560
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 城中における最高の櫓(やぐら)であり、指揮所とも最終拠点とも言われる天守閣。 香川県に現存する高松城(別名 玉藻城)をイメージしてブレンドコーヒーを製作しました。 口に含んだ後、しばらくしてフレーバーが徐々に口内でふくよかに広がり、そして長い余韻を残して消えていきます。 その風味の変化はまるでオーケストラの演奏の様にも感じられます。 ゆっくりと、時間をかけて楽しんでほしいブレンドです。 豆/粉選べます。 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★★☆ 生産国 インドネシア、ブラジル、コロンビア
作品No.7「天守閣」ドリップバッグ10袋入り
¥810
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 城中における最高の櫓(やぐら)であり、指揮所とも最終拠点とも言われる天守閣。 香川県に現存する高松城(別名 玉藻城)をイメージしてブレンドコーヒーを製作しました。 口に含んだ後、しばらくしてフレーバーが徐々に口内でふくよかに広がり、そして長い余韻を残して消えていきます。 その風味の変化はまるでオーケストラの演奏の様にも感じられます。 ゆっくりと、時間をかけて楽しんでほしいブレンドです。 ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★★☆ 生産国 インドネシア、ブラジル、コロンビア
作品No.8「夜の帳」 100g 豆/粉
¥560
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 夜の帳がおりる── 日が沈み、だんだんと闇が濃くなる様子をコーヒーで表現してみました。 苦味の奥に現れるコク深い旨みと甘さを感じられるブレンドです。 深煎りのお仕上げで、酸味は控えめになっております。 豆/粉選べます。 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★★★★☆ コク ★★★★☆ 生産国 グアテマラ、ブラジル、コロンビア
作品No.8「夜の帳」ドリップバッグ10袋入り
¥810
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 夜の帳がおりる── 日が沈み、だんだんと闇が濃くなる様子をコーヒーで表現してみました。 苦味の奥に現れるコク深い旨みと甘さを感じられるブレンドです。 深煎りのお仕上げで、酸味は控えめになっております。 ※こちらの商品は、個包装ではありません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★★★★☆ コク ★★★★☆ 生産国 グアテマラ、ブラジル、コロンビア
作品No.9「サヌカイト」 100g 豆/粉
¥560
〜 Coffee Meister’s Selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 「サヌカイト」とは、およそ1400万年前に瀬戸内周辺地域の火山から噴出した溶岩が固まった鉱石です。 叩くと高く澄んだ美しい音がするため、産出地である香川県では、現在でも風鈴などに利用されています。 今回はサヌカイトのもつ涼やかな音色をイメージして、ブレンドを作成しました。 爽やかなフレーバーと後味で飲みやすく、飽きのこない心地よさです。 爽やかな朝に、テレワーク中のひと息に、スイーツと一緒に…またボトルに入れて屋外で楽しむのもおすすめです。 繊細な音色をイメージした一杯で、気持ちをリフレッシュしませんか? 豆/粉選べます。 酸味 ★★★★☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★☆☆☆ 生産国 エチオピア、タンザニア
作品No.9「サヌカイト」ドリップバッグ10袋入り
¥810
〜 Coffee Meister’s Selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 「サヌカイト」とは、およそ1400万年前に瀬戸内周辺地域の火山から噴出した溶岩が固まった鉱石です。 叩くと高く澄んだ美しい音がするため、産出地である香川県では、現在でも風鈴などに利用されています。 今回はサヌカイトのもつ涼やかな音色をイメージして、ブレンドを作成しました。 爽やかなフレーバーと後味で飲みやすく、飽きのこない心地よさです。 爽やかな朝に、テレワーク中のひと息に、スイーツと一緒に…またボトルに入れて屋外で楽しむのもおすすめです。 繊細な音色をイメージした一杯で、気持ちをリフレッシュしませんか? ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★★★★☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★☆☆☆ 生産国 エチオピア、タンザニア
作品No.10「扇的」 100g 豆/粉
¥620
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 那須与一という人物をご存知でしょうか? この人物はその昔、讃岐国 屋島(現在の香川県高松市)で起こった源平合戦「屋島の戦い」にて、平家が立てた扇の的を、見事射落としたことで有名な源氏方の若い武士です。 海上で馬に乗り、扇の的を狙う与一の一場面は、 「平家物語絵巻」に残されています。 ほろ苦いコロンビアで那須与一の決死の心、 きらめく酸味のキリマンジャロで屋島の海、 アクセントのルワンダで扇の的を表現し、 「平家物語」の絵巻物としてコーヒーで表現しました。 コーヒーの三重奏でありながら、まとまりの良いブレンドに仕上げました。 このブレンドを楽しみながら、 心をタイムスリップさせてみてはいかがですか? 豆/粉選べます。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 コロンビア、タンザニア、ルワンダ