-
作品No.1「彩-irodori-」ドリップバッグ10袋入り
¥760
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 彩ーirodoriー 芳香な香りと、コク深いコーヒーらしさを表現しました。 深い苦味の奥に潜んだ彩りを あなたの舌で見つけてみて下さい。 ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★★★★☆ コク ★★★★☆ 生産国 エチオピア
-
作品No.2「時雨ーshigureー」ドリップバッグ10袋入り
¥1,040
〜 Coffee Meister’s Selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 「時雨」ーshigureー 降ったり止んだり、部屋の中から見る秋の長雨の愉しみを表現しました。 このコク深さと独特の余韻をお楽しみください。 ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★★☆ 生産国 コロンビア
-
作品No.3「栗林公園」ドリップバッグ10袋入り
¥760
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 日本一小さな県である香川県に存在する栗林公園(りつりんこうえん)。 国の特別名勝に指定されており、四季折々の美しさと侘び寂びを感じられる日本庭園です。 「一歩一景」の多彩な造形美を魅せる栗林公園を、 この度コーヒーで表現してみました。 まろみのある味に仕上げておりますので、 和菓子とあわせてお楽しみいただくのもおすすめです。 コクと深み、和の心に響く味わいを ぜひ感じてみてください。 ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★★★☆ コク ★★★★☆ 生産国 ブラジル
-
作品No.4「マリンライナー」ドリップバッグ10袋入り
¥760
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 岡山と四国高松を結ぶ快速「マリンライナー」をご存知ですか? 美しい瀬戸内海海上を走る電車で、 いくつもの小島を眺めながら揺られていると ほっとした穏やかな気持ちになります。 この度、コーヒーで海の上を走る電車 「マリンライナー」を表現しました。 おだやかな瀬戸内海の風を感じる心地よさと 何でも包んでくれそうな安心感があり、 とても飲みやすい仕上がりになっております。 あなたもコーヒーを飲みながら 海を感じてみませんか? 豆/粉選べます。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 タンザニア
-
作品No.5「まちの商店街」ドリップバッグ10袋入り
¥810
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 商店街───。 沢山の商店がたち並ぶ道を 軽い足取りで進んでいくような かろやかな感覚をコーヒーで表現してみました。 お馴染みのお店、新しく出来たお店、 そこには新鮮で心温まる出会いがきっとあります。 こちらのブレンドは、 きっとあなたの心の商店街となる一杯です。 ちなみに香川県高松市にある「高松中央商店街」は、 日本一長いアーケード街なんですよ。 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 ブラジル、コロンビア ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。
-
作品No.6「木漏れ日」ドリップバッグ10袋入り
¥760
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 木々の枝葉から差し込む太陽の光を、コーヒーで表現しました。 デリケートなコクと、まろやかで良質な酸味を感じられます。 ローストヘーゼルナッツをイメージする、香ばしい風味。 クセがなく万人に好まれるお味ですので、 木漏れ日の下、親しい人と一緒に楽しんで頂くのもおすすめの逸品です。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 グアテマラ ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。
-
作品No.7「天守閣」ドリップバッグ10袋入り
¥810
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 城中における最高の櫓(やぐら)であり、指揮所とも最終拠点とも言われる天守閣。 香川県に現存する高松城(別名 玉藻城)をイメージしてブレンドコーヒーを製作しました。 口に含んだ後、しばらくしてフレーバーが徐々に口内でふくよかに広がり、そして長い余韻を残して消えていきます。 その風味の変化はまるでオーケストラの演奏の様にも感じられます。 ゆっくりと、時間をかけて楽しんでほしいブレンドです。 ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★★☆ 生産国 インドネシア、ブラジル、コロンビア
-
作品No.8「夜の帳」ドリップバッグ10袋入り
¥810
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 夜の帳がおりる── 日が沈み、だんだんと闇が濃くなる様子をコーヒーで表現してみました。 苦味の奥に現れるコク深い旨みと甘さを感じられるブレンドです。 深煎りのお仕上げで、酸味は控えめになっております。 ※こちらの商品は、個包装ではありません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願いします。 酸味 ★☆☆☆☆ 苦味 ★★★★☆ コク ★★★★☆ 生産国 グアテマラ、ブラジル、コロンビア
-
作品No.9「サヌカイト」ドリップバッグ10袋入り
¥810
〜 Coffee Meister’s Selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 「サヌカイト」とは、およそ1400万年前に瀬戸内周辺地域の火山から噴出した溶岩が固まった鉱石です。 叩くと高く澄んだ美しい音がするため、産出地である香川県では、現在でも風鈴などに利用されています。 今回はサヌカイトのもつ涼やかな音色をイメージして、ブレンドを作成しました。 爽やかなフレーバーと後味で飲みやすく、飽きのこない心地よさです。 爽やかな朝に、テレワーク中のひと息に、スイーツと一緒に…またボトルに入れて屋外で楽しむのもおすすめです。 繊細な音色をイメージした一杯で、気持ちをリフレッシュしませんか? ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★★★★☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★☆☆☆ 生産国 エチオピア、タンザニア
-
作品No.10「扇的」ドリップバッグ10袋入り
¥870
〜 Coffee Meister’s selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 那須与一という人物をご存知でしょうか? この人物はその昔、讃岐国 屋島(現在の香川県高松市)で起こった源平合戦「屋島の戦い」にて、平家が立てた扇の的を、見事射落としたことで有名な源氏方の若い武士です。 海上で馬に乗り、扇の的を狙う与一の一場面は、 「平家物語絵巻」に残されています。 ほろ苦いコロンビアで那須与一の決死の心、 きらめく酸味のキリマンジャロで屋島の海、 アクセントのルワンダで扇の的を表現し、 「平家物語」の絵巻物としてコーヒーで表現しました。 コーヒーの三重奏でありながら、まとまりの良いブレンドに仕上げました。 このブレンドを楽しみながら、 心をタイムスリップさせてみてはいかがですか? ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 コロンビア、タンザニア、ルワンダ
-
作品No.11「銭形砂絵」ドリップバッグ10袋入り
¥880
〜 Coffee Meister’s Selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 ほろ苦く、ほろ甘い。 言葉に出来ない気持ちは一体なんだろう? 白砂に描かれた巨大な砂絵を見たことがありますか? 「銭形砂絵 寛永通宝」は、香川県 観音寺市の有明浜の白砂に存在する、東西122m、南北90m、周囲345mに渡る巨大な砂絵。 一般には、寛永10年(1633年)に藩主、生駒高俊公を歓迎するために一夜にして作られたと言われており、 この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられています。 私はこの巨大な砂絵を眺めるといつも、言葉を飲み込み、 心がぎゅっとほろ苦、ほろ甘くなってしまいます。 そういった心情を、今回はコーヒーで表現してみました。 ブラジルのほろ苦さ、モカの優しい風味に、アクセントとして果実感たっぷりのコスタリカ(ハニー精製)をブレンド。 ナッツとキャラメルを思わせる風味を持つ このブレンドをどうぞお楽しみください。 ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 生産国 ブラジル、エチオピア、コスタリカ
-
作品No.12「∞」 ドリップバッグ10袋入り
¥830
〜 Coffee Meister’s Selection 〜 この1杯で、至高の時間に。 メビウスコーヒー渾身のブレンドが誕生しました。 四国八十八ヶ所巡り、いわゆる「おへんろさん」は、弘法大師空海が平安時代(815年)に開創したと伝えられています。 お遍路では四国全域を時計回りに回りながら札所を巡り、空海の足跡を辿ります。 そして全ての札所を巡り終えると願いが叶うと言われており、 また最初の札所に戻ってお礼参りを行うと円循環が完成します。 今回はそんな世界でも珍しい回遊型巡礼路から着想を得て、新しいブレンドとして昇華させました。 世界最大のコーヒー生産国であるブラジルをベースに、深みと甘みのグアテマラ、ブライトな酸味のコロンビアをチョイス。 抜群のバランス感と香ばしくまろやかなコク、 後味は気持ちよく続くロングアフターテイスト。 「88」というキーワードに無限をあらわす「∞」を重ねて 日々のコーヒーライフにずっと寄り添うような、 懐の深いブレンドにお仕上げいたしました。 長く続いていく毎日に、少しの息抜きとして お楽しみいただければ幸いです。 ※こちらの商品は、個包装ではございません。 ご理解ご了承の程、よろしくお願い致します。 酸味 ★★☆☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★★☆ 生産国 ブラジル、グアテマラ、コロンビア
-
ジャマイカ ブルーマウンテンNo.1 ドリップバッグ10袋入り
¥2,260
ジャマイカの宝石、ブルーマウンテンNo.1。 恵まれた気候で作り上げられた軽やかで上品な風味が特徴です。 ポテンシャルを最大限に引き出した焙煎度合で提供させて頂きます。 こちらの商品は、個包装ではありません。 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★★☆☆ コク ★★★★☆ 生産国 ジャマイカ 地域 ブルーマウンテン地区 規格 No.1 スクリーン 17/18 標高 800〜1,200m 欠点 最大3% 精選方法 フリイウォッシュド 品種 ブルーマウンテン
-
デカフェ(カフェインレス)コロンビア サンアグスティン ドリップバッグ10袋入り
¥1,060
カフェインを99.9%カットしたコーヒー豆です。 スイスウォータープロセスは、真水を使用してカフェインを取り除く革新的な方法です。 水と温度と時間を調整することで、いずれの工程においても化学薬品、添加物、糖類を一切使用しません。 こちらの商品は、個包装ではありません。 酸味 ★★★☆☆ 苦味 ★★☆☆☆ コク ★★★☆☆ 原産国 コロンビア 生産地域 ウィラ県 サンアグスティン村 規格 プレミアムEX 品種 ティピカ他 精製方法 ウォッシュド 乾燥方法 天日乾燥 標高 1800m